新年快乐!(シン・ニィェン・クァィ・ラ)(^∪^*)
それは中国語で「明けましておめでとうございます」の挨拶です!
先々週1月23日から1週間ぐらいはマレーシア中華系の旧正月(春節)でした。
会社からお休みをいただきまして、マレーシアへ一時帰国できました(*≧∇≦*)━☆★
中華系マレーシア人にとって旧正月は大イベントです!
旧暦の正月の事を指し、家族と一緒に祝いするため、
実家から出ている我々は必ずその時に故郷に戻りますよ。
旧暦の大晦日の晩に、家族で「年夜飯」(年越し料理)を食べます。
すごく意味がある日に、普段どこで生活していようと、
旧暦大晦日には各地から里帰りして家族全員が一箇所に集まり、一家団欒します。
「年夜飯」が終わると、子供たちが一番楽しみにしている時間になりますよ!
年長者は座って、子供たちから年末の挨拶を受けます。
この時、子供たちは縁起のいい言葉を言い、年長者の幸福を祈ります。
年長者はそのあと紅包(お年玉)を手で子供たちに渡します。
「紅包」(ホン・バオ)は赤い紙で包んで幸運の象徴として重要な意味を持っています。
お年玉をもらえる私たちは大興奮です!笑笑
家族皆会えますし、笑い声いっぱいの夜で、最高幸せです。
ちなみに、マレーシアでは年齢にもかかわらず、
結婚している人はお年玉をあげますし、結婚しない人を限りにお年玉は皆もらえますよ!笑
まあ、各家庭の慣習にもよりますかな(≧▽≦)ノ



⇧夜になると、、、街中はこんな感じです!*^ _^*
旧正月中、街の中が赤提灯と桃のはなのデコレーションがみられ、あちこちで花火と爆竹の音が鳴り、お祭り気分一色になりますね。
最後の最後。
皆様にとりまして幸多き一年となりますよう 心からお祈り致します。