こんにちは。
今年はゆっくりとですが寒さがやってきましたね、
季節性の病気も流行ってきました。
保育園では胃腸風が流行っていますし、インフルエンザAも出始めました。
我が子も順調に胃腸風邪になっています(´;ω;`)
今季3回目・・・
家族が胃腸風邪にかかったら、マスク、手洗いうがい除菌が欠かせません。
ノロ・ロタなどはアルコールでは聞きません、効くのは次亜塩素酸ナトリュウム。
漂白剤を薄めて作るのですが、これ・・・面倒です(-_-;)
しかも幼い子供やペットのいる家庭では目や口に入ったら危険です。
どうしようかと考えていたら、ドラックストアにこんなものがありました。
http://www.inter-cosme.com/retail/index.html
(画像は公式ホームページから頂きました)
【ノロキラーS】は食品添加物から作られているので、まな板などの除菌もできるそうです。
これでドアノブ、手すり、カーテンにテーブル家中をこまめに除菌
オムツには漂白剤をかけてビニールで密閉!
今回は今のところ軽くて済んでいますが、
嘔吐で床が汚れた時はキッチンペーパなど捨てれるもので
中心に向かって掃除するのが基本のようです。
・・・できるかな?
もちろん除菌して袋に密閉。
吐いて汚れてしまい洗えない布団などはスチームアイロンがいいようですよ。
【ノロキラーS】は消臭効果があって、これで掃除でもいいのですが、
普通にトイレ掃除の後にこれを一拭きするとスッキリ無香空間!
香りが気に入って買った掃除用の泡のアロマ洗剤の香りまでなくなりますよ(笑)
これで胃腸風邪の季節を乗り切れるといいなぁ・・・
皆さまもお体にお気を付けて下さい。
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*iPad・タブレットのビジネス活用アプリ 「D dashboard」:http://www.documentdashboard.cloud/
*翻訳サービス「翻訳コンシェル」:https://www.lak-inc.jp/wp/wp-