こんにちは。
今日は、先日の8/23(木)~8/25(土)に重慶(中国)で開催された
「第1回Smart China Expo」へ出展した際の事を書かせていただきます。
今まで弊社サービスのDdashboardは日本国内での販売プロモーションをメインとしておりましたが、
この「第1回Smart China Expo」を機に、アジアをメインとした海外展開に向けても力を入れていこうと考えております。
昨今、日本は少子高齢化で人手が減り生産力が落ちる為、少ない人手で多くの結果を求める働き方改革、業務革新が求められています。。
中国は人口が多いですが、年々人件費などの経費が上がっており、経費削減をし業務効率化の実現が求められています。
このように、日本と中国の時代背景は違いますが、同じ悩みを抱えている中で弊社のソリューションで問題を解決してければと考えております。
弊社のソリューションは国内の中小~大手企業様まで実績があり、安心してご利用がいただけます。
IOT、AIなどの記念すべき中国での大きな展示会、第一回目「第1回Smart China Expo」ということもあり、展示会自体はかなり盛り上がっていましたが、
日本発の間接業務効率化を実現するソリューションとして、弊社のD dashboardがマスコミに取り上げられ中国で放映されました。
D dashboardサービスは中国語、英語にも対応をしておりますので、海外の企業様にもご利用いただけます。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*働き方改革はドキュメント管理から!! 「D dashboard」:http://www.documentdashboard.cloud/
*翻訳サービス「翻訳コンシェル」:https://www.lak-inc.jp/wp/wp-