こんにちは(^^)/
10月に入り、まだまだ暑い日が続いていましたが、急に寒くなってきましたね。
気温の変化で体調崩していませんか?
会社でも、温かい飲み物を飲むようになりました。
今回は、ティーバッグの茶葉の再利用についてご紹介させていただきたいと思います。
使い終わったティーバッグや古くなって飲めなくなった茶葉に、色々な使い道があるのをご存知ですか?
まずは、消臭効果!
ティーバッグの茶葉をしっかりと乾燥させて、布袋に入れ替え、引き出しやクローゼットにかけておくだけで、消臭の効果を期待できます。
靴や下駄箱に入れておいてもいいですね。
次に、美容効果!
冷蔵庫で冷やしたティーバッグを目元や顔に5分ほどのせるだけで、クマが消えてすっきりします。
ティーバッグに含まれる「タンニン」が、腫れと変色を抑えてくれるそうです。
そして、料理にも使えます!
ティーバッグと一緒にお肉を煮ると、臭みが消え、香りづけになります。
BBQの下準備の時に、タレやハーブなどと一緒にティーバッグも入れておくと、お肉が柔らかく、旨味たっぷりに仕上がります。
掃除にも使えます!
ティーバッグのまま、汚れた洗面台やキッチン、電子レンジや三角コーナーなどを拭くと、きれいになります。
洗剤を使わないので、体に無害でエコですよね。
これから寒くなってきて、ティーバッグを使用する事が増えるのではないでしょうか?
ティーバッグを捨ててしまう前に、是非試してみて下さい(*^_^*)
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*アプリ開発費O円 APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*iPad・タブレットのビジネス活用アプリ 「カタログクラウド」: http://catalogcloud.jp/
*電子書店・カタログアプリ開発「イーブッククラウド」: http://ebookcloud.jp/
*翻訳・通訳サービス「スマートトランスレイト」: http://smarttranslate.jp/index.php