こんにちは。
すっかり秋めいてきましたね。週末に接近が予想される台風も気になるところです。
さて今回のエコな話題はエゴバッグについてです。
みなさんはエコバッグ使われていますか?
ラック・インターナショナルのある豊川市では数年前から市内のほとんどのスーパーのレジ袋が有料となり
エコバッグが浸透してきており、私もエコバッグは常に1、2枚携帯しています。
エコバッグといってもいろいろな種類があり
せっかく持ち歩くのだからお気に入りのものを使いたいですよね。
私の個人的なおすすめはモノプリのエコバッグ。
モノプリというのはフランスでもメジャーなスーパー。
雑貨屋さんなどでも売られているそうですが私はたまたまフランスのお土産としていただいて
これがとても重宝しています。
薄手で折り皺がしっかりついているのでバッグの中でもかさばらず
なのにとても丈夫で牛乳パックに卵パックその他重い物もしっかり収納できちゃいます。
お次は折り畳みレジカゴバッグ。
その名のとおり折りたたんでコンパクトに持ち運ぶことができ
レジでは店員さんがそのまま商品を入れてくれるのでこれもとても便利です。
週末のスーパーでたっぷり買い物をするときに欠かせません。
またエコバッグの活用法としては
小学生の子供がランドセルの中に手のひらサイズに畳めるエコバッグを携帯していて
荷物が多いときなどに使っています。
本人もこの使い方が気に入っているようで大活躍。
彼女のエコバッグは3代目になりました(なにせ子供が雑に扱いますので・・・笑)。
いまではムック本の付録やハイブランド、人気の食材ショップからも販売されていますし
ナイロン製だけでなくキャンバス地のものなど
さまざまなエコバッグが売られていて迷ってしまうくらいですよね。
大きな荷物を抱えて大変なスーパーでのお買い物も
お気に入りのかわいくて便利なエコバッグで楽しみましょう♪
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*アプリ開発費O円 APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*iPad・タブレットのビジネス活用アプリ 「カタログクラウド」: http://catalogcloud.jp/
*電子書店・カタログアプリ開発「イーブッククラウド」: http://ebookcloud.jp/
*翻訳・通訳サービス「スマートトランスレイト」: http://smarttranslate.jp/index.php