こんにちは。
寒い日が続いていますね。
今年は豊川市でも何度か雪が降りました。
このあたりは雪が少ないので子供たちが大喜びで
たくさんのお宅の前に雪だるまが並んだようです。
さて、みなさんは「塩麹」を使ったことはありますか?
一時期ブームにもなりましたが、料理の味付けに使う調味料です。
スープに1さじ入れるだけで風味がアップしたり
肉が柔らかくなったり、とても重宝する調味料の一つです。
チューブ入りやビン詰めなどもありますが
手作りできるのをご存知ですか?
私は一度作ってからおいしさに目覚めてしまい
以来、自分で作るようにしています。
こちらは地元スーパーや生協などで買える米麹です。
桝塚味噌の米麹。
パッケージにも作り方が書いてあるのですが
水、塩を入れて混ぜ
季節によって1週間から2週間毎日混ぜるだけで完成です。
塩麹の使い方ですが
例えば野菜スープを作るのにコンソメキューブを3個入れるご家庭でしたら
コンソメキューブを1個減らしてこの塩麹を大匙1~2杯入れるだけです。
いつものスープがぐーんとおいしくなりますよ。
また、肉と野菜を炒めるときに味付けとして使うだけで
いつもと味付けの雰囲気が変わります。
混ぜるだけなのでお子さんでも簡単に作れるこの塩麹、
冷蔵庫にあるととても便利ですよ。
是非ご家庭でも手作りに挑戦してみてください。
蔵元 桝塚味噌(HPでは画像のサイズの商品は販売していません)
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*アプリ開発費O円 APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*iPad・タブレットのビジネス活用アプリ 「カタログクラウド」: http://catalogcloud.jp/
*電子書店・カタログアプリ開発「イーブッククラウド」: http://ebookcloud.jp/
*翻訳・通訳サービス「スマートトランスレイト」: http://smarttranslate.jp/index.php