こんにちは(^^)/
先日、友人の結婚式がありました。
豊橋鬼祭りでも有名な「安久美神戸神明社」での神前式でした。
参列者が社殿に歩いて進んでいく様子に感動!
白無垢の花嫁がとても綺麗ですてきでした💛
せっかくの結婚式なので、友人に喜んでもらいたいということで、
ブライズメイド風で出席しました。
本来「ブライズメイド」とは
結婚式での花嫁の付き添い人、立会人として、
結婚式で花嫁の側に立つ女性たちのことを指すそうです。
花嫁の幸せをねたむ悪魔から花嫁を守るために、
未婚の姉妹や友人たちが花嫁と同じような衣装を着て付き添い、
悪魔の眼を惑わした風習が由来とされています。
最近では花嫁と友人ゲストとお揃いという意味で「ブライズメイド」と呼ぶそうです。
ブライズメイドのドレスですが、特に決まりはないそうです。
花嫁と同じ様なドレスを着る事が多いそうですが、
最近ではカジュアルなスタイルも人気だそうです。
ドレスをお揃いにするだけではなく、
コサージュや髪飾りなどのアクセサリーをお揃いにするのもあるそうです。
お揃いのモノを何にするかなど、相談してる時間も素敵な思い出になりますよね。
私達は、ブライズメイド風に友人5人でお揃いのドレスを着て参加しました。
(本来は未婚の女性の演出らしいですが・・・既婚・子持ちですが・・・(笑))
友人だけでのお揃いなので、ブライズメイドとはほど遠いものとなってしまいましたが、「風」という事で(笑)
しかし、花嫁がとても喜んでくれたのでやって良かったと思います。
一生の思い出になる結婚式!
友人の為に・・・
近々結婚を考えている花嫁さん・・・
ブライズメイドを試してみてはいかがですか?
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*アプリ開発費O円 APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*iPad・タブレットのビジネス活用アプリ 「カタログクラウド」: http://catalogcloud.jp/
*電子書店・カタログアプリ開発「イーブッククラウド」: http://ebookcloud.jp/
*翻訳・通訳サービス「スマートトランスレイト」: http://smarttranslate.jp/index.php