こんにちは。
今回は、先日家族で行った花フェスタ記念公園 春のバラ祭りについてご紹介します。
花フェスタ記念公園は、平成7年に開催された花の博覧会「花フェスタ’95ぎふ」の会場を岐阜県が再整備し、平成8年4月にオープンした県営の公園です。
なんとナゴヤドーム約17個分という広い敷地の中には約7000品種30000株のバラが植えられているそうです。
駐車場は満車だったので、近くにある臨時駐車場から無料シャトルバスを利用して場内に入りました。
駐車場入り口に臨時駐車場の案内看板も出ています。
場内は一面バラのいい香り。
ところどころにある写真スポットで足を止め、たくさん写真を撮りました。
こんな遠近感を使って撮るのもおすすめです。
ちょっと高い所からの眺めも壮観でした。
大温室というところでは趣の違う植物も見られます。
場内ところどころにあるレストランやカフェも充実していました。
「花ひかり」というカフェではフェスタカレーというピンク色のカレーが提供されているそうです。
残念ながら私は食べるチャンスがなかったのですが、気になる方は是非チャレンジしてみてください。
週末はいろいろなイベントも開催されているようですのでそちらもチェックして行くとさらに楽しめるかと思います。
私が行った日は大道芸人の方がパフォーマンスされていて、たくさんの人が集まっていました。
ほかにも、押し花を使って小物を作ったりするワークショップなども行われていました。
そろそろバラまつりも終盤なので遅咲きのバラが中心のようですが
みなさんも花フェスタ記念公園を訪れてバラの景色と香りに癒されてみてはいかがですか。
花フェスタ記念公園情報
〒509-0213岐阜県可児市瀬田1584-1
開園時間
【平成28年4月1日(金)~平成28年11月13日(日)】 9:00~17:00 (入園は16:30まで)
※春のバラまつり期間 5/14-6/19
(平日) 9:00~17:00 (土日) 8:00~18:00 (入園は閉園の30分前まで)
*花あかりナイトローズガーデン2016開催日 5/28、5/29、6/4、6/5の4日間は、開園時間を21:00まで延長
*春の花火まつり開催日6/12は、開園時間を20:30まで延長
【平成28年11月14日(月)~平成29年3月31日(金)】 9:30~16:30 (入園は16:00まで)
(春のバラまつり期間中は入場料金がかわります。ご注意ください)
ホームページアドレス http://www.hanafes.jp/hanafes/index.php
ラック・インターナショナル株式会社 : https://www.lak-inc.jp/
[弊社サービス紹介]
*アプリ開発費O円 APP1 「アプリワン」: http://app1.jp/
*iPad・タブレットのビジネス活用アプリ 「カタログクラウド」: http://catalogcloud.jp/
*電子書店・カタログアプリ開発「イーブッククラウド」: http://ebookcloud.jp/
*翻訳・通訳サービス「スマートトランスレイト」: http://smarttranslate.jp/index.php