皆さまこんにちは。
先日、友人に誘われてホットヨガを体験してきました。
ホットヨガとは、温度と湿度を上げた室内で行うヨガのことです。
体験した場所は、豊川市下長山にある「天然温泉コロナの湯」。
入泉料とサウナ利用料を払えば、こちらの「健美効炉」というサウナルームの中で、講師の方指導によるホットヨガを無料で体験することが出来ます。
(レッスン情報、日時については、コロナの湯HP、イベントカレンダーに記載があります。)
サウナの中でヨガ、と聞くと、過酷そうな印象を受けますが、こちらのサウナは低温低湿度。
従来のサウナが苦手な方でも楽しめ、男女共用の滞在型サウナなので、カップルや家族でも利用できます。
今回のレッスンにも、男女ともにたくさんの方が参加されていました(^^)
ホットヨガの効能
・汗をかきにくい人でも代謝が良くなる。
・冷え性対策となる。冷えからくる生理痛、便秘、むくみや肩こりに効く。
・大量の汗をかくことで、老廃物を排出し、美肌効果やデトックス効果が期待できる。
・高温高湿の室内でヨガを行うことで、体の柔軟性を高め、運動が苦手な人でも無理なくヨガのポーズがとれる。
・ヨガのゆったりとした動きと静かで洗練された空間の中に身を置くことで、心と身体のバランスが整えられ、過敏に緊張した交感神経の働きを緩やかに鎮めることができる。
・ストレスが軽減できる。
いいことづくしですね(^^)
今回の体験で感じたのは、普段の呼吸の浅さ。
人は、ストレスや不安を感じると呼吸が浅くなり、交感神経が過敏になると言われています。
ヨガの基本となる、ゆっくりとした鼻呼吸を意識することで、次第に穏やかな心地よさを感じられました。
そして、日ごろいかにまともに汗をかいていないかということ。
サウナの中で、ヨガのポーズをとりながら、じっくりと汗をかくことで、90分のレッスンの間に下着まで汗びっしょりになりました。
流れるような汗をかく体験はなかなかできないので、とても気持ちが良かったです。
ホットヨガのレッスンでデトックスした後は、温泉に移動し体を洗ってさっぱりし、夜風にあたりながら露店風呂に浸かる。
至福のひと時でした(^^)
ラック・インターナショナル株式会社
コロナの湯
http://www.korona.co.jp/Onsen/index.asp