こんにちは。
先週の日曜日はバレンタインでしたね!
女性陣の皆さん、チョコレートはプレゼントされましたでしょうか?
愛情こもった手作り派や、有名パティシエの本格チョコレート派、またはチョコレート以外のプレゼントをあげる方など、
好みによってさまざまだと思います。
今年、お店でよく見かけたのがチョコレートの転写シートです。
転写シートとは、チョコレートに貼って剥がすだけで、簡単にプロっぽいチョコレートが作れると今年人気のアイテムです。
シートのデザインは、サンリオのキャラクターから、ポケモンまでその数も多いです。
お値段が高いと思いきや、100円均一のお店でも販売されているため、手軽に使うことが出来ます。
作り方も簡単で、チョコを型に流し、固まる前に転写シートを貼り付けて、
チョコが完全に固まったら転写シートを剥がして完成です。
キレイに並べると、お店で売っていそうな出来栄えになります。
注意点は、
・転写シートの表裏を間違えないこと。
・ガナッシュなど、水分が多くて柔らかいチョコの場合はシートがうまく貼りつかないことがあるため、
適度に硬さがあるチョコがおススメです。
そして、一番大切なのは、「剥すのは完全に固まってから」です。
私もつい出来上がりが楽しみで、早めに剥がしてしまい、いくつか失敗してしまいました。。
今年のバレンタインはもう終わってしまいましたが、100均のシートなら手軽にできますし、
スイーツ好きのお友達に気軽にプレゼントされてみてはいかかでしょうか(^^)/♪
ラック・インターナショナル株式会社