こんにちは。
今回は旭高原元気村の雪そりゲレンデについてご紹介します。
「先日、いってきました~!」と、言いたいところなのですが・・・
一緒に行くはずだった友達の子供がインフルエンザになってしまい行けず・・・
私の子供もつい最近までインフルエンザでダウンしていました。
今年は温暖化の関係もあり、流行が少し遅れているので、皆さんも気をつけて下さい。
話しがズレてしまいましたが、
とても楽しそうなところだと思ったので、ご紹介させて頂きます(^^)/
豊田市旭八幡町にある「旭高原元気村」
ここでは毎年、12月上旬~3月下旬頃まで、そり滑りを楽しむことが出来ます。
嬉しい点もたくさん!!
1、幅30メートル×滑走距離100mの広々ゲレンデ!
2、スキー・スノーボード等は一切禁止!そりすべり専用ゲレンデだから小さい子も安心!
3、リフトではなく「歩く歩道」で上部まで行けるので安心で楽々!
4、ゲレンデ下部では雪遊びができる!
5、入場料は1日500円!「歩く歩道」も乗り放題!
他にも、レストラン・休憩室・更衣室・コインロッカー・コインランドリー・ソリの貸し出しなどもあります。
先日、豊橋でも雪遊びができるほどつもりましたが、なかなか雪と触れ合う機会がないですよね。
ましてや、そり遊びをできるほど積もる事がなかなかない地域が多いと思います。
なので、お子様がいる方にはとってもオススメな場所だと思います。
1日遊んでも、1人たったの500円。
今年は3月31日までやっているそうです。
営業時間は9時~16時です。
機会がある方は是非行ってみて下さい。
私も3月31日までに行けるといいな~(#^^#)
ラック・インターナショナル株式会社