こんにちは。
先日、東京の帝国劇場に舞台観劇に行きました。
今おこなわれている公演は、ミュージカル『エリザベート』です。
1992年、オーストリアで、ミュージカル『エリザベート』は誕生し、
日本では2000年に東宝版エリザベートとして初演を迎えました。
ストーリーは、黄泉(よみ)の帝王“トート=死”と、実在したハプスブルク帝国最後の皇后エリザベートとの禁じられた愛を描いたストーリーです。
主演のエリザベート役は宝塚出身の花總まりさんと蘭乃はなさん、
トート役は俳優の城田優さんと井上芳雄さんのどちらも豪華なwキャストです。
私は、花總さんと城田優さんのコンビの日に観劇しました。
この二人はチケット入手が難しく、私は定価の2倍でチケットをゲットしました(T_T)
当日も満員御礼状態で、劇場内は大混雑でした。
やはりお2人ともこの世のものとは思えない美貌と歌唱力で、
あっという間の3時間で、とても楽しめました。
劇中の歌も名曲揃いなので、ミュージカル初心者の方でも分かりやすいと思います。
千秋楽まであと1週間!
キャストの方には、最後まで頑張って頂きたいと思います(>_<)