こんにちは。
大人ニキビってご存知でしょうか?
20代で出来るニキビは「吹き出物」とよく言われましたが、
今は「大人ニキビ」と言うそうです。
私自身も、睡眠不足や不規則な生活が続くと大人ニキビが目立ちます。
一度肌が荒れるとまた同じ場所にできたり、癖になってなかなか治らないものです。
きちんとケアをしていてもどうして治らないのでしょうか?
大人ニキビは場所によって対策方法も違ってきます。
私は20代後半からあごの周りにできるようになり、そしてとても治りにくいです。
あご周りのニキビ対策
【原 因】
・メイクの洗い残し
・睡眠不足
・ストレス
・体の冷え
【対 策】
・ゆっくりお風呂に入る
・野菜中心の食生活にシフト(特にビタミン類を積極的にとりましょう)
・十分に睡眠をとる
・リラックスできる方法でストレスを解消
他にも・・・
口周りのニキビは「食べ過ぎ、胃腸の荒れ」
頬のニキビは「糖質や脂質の摂りすぎ」など、
ニキビは場所によって原因が違う事が分かります。
肌荒れしているときは、だいたい肉中心の食生活になっていて
野菜やフルーツの摂取量が少ないと感じます。
お風呂もシャワーで済ませていたり、、
体は何も言いませんが、やはり不規則な生活をしていると色んな形で不調がでるものですね(((^^;
髙い化粧品を買いに走る前に、改めて自分の生活を改めて見直してみようと思います。