こんにちわ。
先日、暇だったのと読みたいと思っていた本があり、7年ぶりぐらいにマンガ喫茶にいきました。
マンガ喫茶ではなくネットカフェと最近では呼ぶそうです。
お店が沢山ありすぎて迷いましたが、全国にあり、この業界NO1とも言われている「快活CLUB」に行きました。
店内はバリ風で、とても清潔感があり部屋も広く、とても快適でした。
ファミリーレストラン並みのフリードリンクコーナーがあり、種類もすごく多く、全て飲み放題になっています。
フードも沢山のメニューがあり、1日中いても不自由なく快適に過ごせそうでした。
今回、2階の部屋に案内されたのですが、本は1階だったので、1階と2階を行き来していて思ったのですが・・・
ここに置いてある本がもし電子書籍だったら・・・
本を探すのにすごく楽になるだろうし、わざわざ本を探しに席を立つ必要もありません。
基本的には同じ本は置いてはいないようでしたので、読みたかった本が借りられていてないということもなくなります。
最近では音声機能が付いているモノもあるので、ヘッドホンをして寝ながら・・・という事も可能です。
寝転んで本を読むのって案外疲れるんですよね。
お店側も本を置くスペースが必要なくなるので、もっと店内を広く使えるし、本が汚れてしまったり、劣化する事がなくなるので便利ではないでしょうか?
もちろん、紙の本の良さも沢山あると思いますが、個人的にはやはり電子書籍が好きです。
現在、電子書籍もだいぶ増えてきていて、学校の教科書を電子書籍化するなどとも言われております。
子供からお年寄りまで、幅広い方がスマートフォン・タブレットを使用している時代だからこそ、
電子書籍が広まることで、簡単に本を手に入れることができ、本をもっと身近に感じることができるのではないかと思います。
もっと沢山の方に電子書籍の良さを知って頂きたいなと思います。
宇都宮ケーブルテレビさんの電子書籍購入アプリ
「星の砂文庫」
随時、新しい電子書籍を出版中です。
弊社の電子ブックソリューション
「ebook cloud」
より、作成させて頂きました。
ラックインターナショナル株式会社