こんにちは。
皆さん日常的に読書はされますか?
お恥ずかしながら、私は長年読書の習慣が無く読んでも一年で1、2冊。
本を買うなら違うものを買いたいと思うタイプでした。
先日お笑い芸人ピースの又吉さんが無類の本好きで本の良さを語っているのを見て、
私も本を読みたいと思うようになりました。
又吉さんはご自身でも執筆されていますね。
二千冊以上の本をお持ちで、本の持つ雰囲気がお好きのようです。
言われてみると本の表紙ってとてもオシャレですね(^^)
実は数年前に、本を読んだ方がいいと友人から1冊の本を貰いました。
森見登美彦さんの「夜は短し歩けよ乙女」です。
面白いからとすすめられたものの読書には無関心だったので、長年本棚に眠ったままでした。
森見さんの作品は周囲でも愛読者が多く、初心者でも読みやすいようです。
少しずつ読み始めていますが、既に森見ワールドにハマっています(^^)
かなり有名な作品ではありますが、読んだことの無い方はぜひ読んでみて下さい。
私も新しい習慣として読書をどんどん取り入れていきたいと思います♪