最近、映画館に行きましたか?
私は先日、久々に映画館に行ってきました。
1年ほど前からずっと体験してみたいと思っていた4Dの映画です!
4Dってご存知ですか?
3Dを超える最新の”体験型”シアターなんです。
もう少し詳しく言うと・・・
映画のアクションなどに合わせ、シートが前後や上下左右に動き、背中とお尻が振動したりします。
座席の背中、前列シートの背面、劇場の壁面に複数のファンがあり、風が吹いたりもするんです。
送風以外にも、ミスト(水)、匂い、フラッシュ、シャボン玉など、様々な演出を体験できるんです。
もはやシートではなく乗り物ですよね。
今回、私が観たのは「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」です。
映画自体ももちろん面白かったのですが、初めての4Dに興奮!
アクションが起きるたびに思わず笑いや悲鳴が(笑)
映画館では声を出すのはマナー違反だと思いましたが勝手に反応してしまいました。すいません。
今回、私が観た映画は2D版しか上映されていなかったですが、3D(立体版)も鑑賞することができます。
2Dでも面白かったのですが、3Dのが迫力がありそうなので体験してみたいです。
体験した友人から”酔う”との意見も聞きましたが、それだけ乗り物に近い体験ができると言うことではないかと楽しみにしています。
私の住んでいる愛知県では名古屋市中区、豊川市のコロナワールドで4D映画が体験できます。
「ワイルド・スピード スカイミッション」が4月18日から4Dで上映されるので観に行きたい!
しかし、2Dなんですよね。
同時期に上映される3Dは「ドラゴンボール Fの復活」です。
すっかり夢中になってしまったので、どちらかは観に行きたいなと思っているのですが、どちらを観ようか真剣に悩み中です。
ワイルド・スピードが観たいのですが、子供の頃に大好きだったドラゴンボールも気になる・・・そして、3Dを体験してみたい・・・。
もう少し悩んでみます(^-^;
体験型シアター(4DX)、皆さんも是非体験してみてほしいです。