こんにちわ。
突然ですが・・・
皆さんは皮を剥かずに外観だけで蜜入りリンゴを見分けることができますか?
先日、出張で長野に行ってきた際に販売員のおばさんに
「蜜入りリンゴを見分けてあげるから」と、
リンゴを持って中身を透かすように見て選んでくれました。
買ってきたリンゴは全て蜜入りでしたが、本当にそんな事ができるのか気になったので調べてみました!!
おばさんの言っている事は本当でした!! 疑ってしまい、ごめんなさい。
が、、、透かしていたのではなく色を見ていたんですね(笑)
そしてリンゴは・・・
「1日1個のリンゴが医者を遠ざける」と昔から言われる果物なのです。
ペクチンなどの食物繊維やカリウム、ビタミンCなど美容や健康に欠かせない栄養素がギュッと詰まっています。
血液さらさら、虫歯予防、整腸効果、肺がんのリスクの減少もできるそうです。
さらには、コレステロールや血圧が下がり、心臓病や脳卒中の予防にもなるそうです。
リンゴの効果、すごいですよね!!
よくドラマなどでお見舞いにリンゴを持ってきて食べてるシーンがありますが、なんだか妙に納得しました。
少し前に流行った・・・リンゴダイエット! やはり、ダイエットにも適した食べ物だそうです。
1日1個のリンゴを毎日・・・食べてみようかなぁ~と思う今日この頃でした。