みなさん
こんにちは~
突然ですが、
「自動販売機」で思い浮かぶのは何でしょうか?
まずはジュースやコーヒーなどの飲料ですよね。お酒もありますね。
他には、近年激減したタバコの自動販売機。
アイスや冷凍食品、カップ麺、野菜や卵、などの食料。
珍しい物では、マスク、宝箱や問題集なんかも売られています。
世界的に書籍の電子化が進んでいる中、
スウェーデンのストックホルムでは書籍の自動販売機が置かれている様です。
ただ、数種類の本が売られているのではエロ本の自動販売機と変わりありませんが、
この自動販売機は常時200種類以上の新聞や雑誌が選択可能であり、
その場で印刷するというもの。
ちなみに印刷時間は2分程度。
Meganewsというスウェーデンのメディア企業がリコー欧州法人の技術協力を受け開発されたものです。
中身のタイトルは、出版社や販売元がデータをアップロードすることで更新が可能となっており、
在庫を持たずに常に最新の商品を提供し続けられるというエコ仕様であり品切れが発生しません。
やはり紙の媒体を好む人々がいるのも事実。
紙媒体の資料などを電子化し、
社内資料や業務マニュアルをデータ管理、アプリを通して配信するシステム
や
会社・商品のパンフレットや、IR情報などを顧客や取引先、株主などの社外へアプリを通して配信するシステム
を、販売をしている弊社とは相反する様にも思われますが、
目指している先は、
顧客の満足であったり、エコであったりと同じところへ行きつきます。
おしゃれで新しくて非常に関心を抱いている僕でした。
長期休みはスウェーデン、ストックホルムへの旅行に決まりです。