ご機嫌いかがですか?
今では当たり前なのですが、
LINEは、どれだけやり取りをしてもタダ
素敵過ぎます。
ひたすらメールをしてとんでもない料金の請求を受けた10年以上も前をとても懐かしく感じた今日でした。
女の子とのやり取りに飢え過ぎていたのでしょう。
LINEは8月、
「LINE Creators Market」の販売総額が、
5月から8月までの3カ月間で12億3000万円となっていることを公表しました。
LINE Creators Marketは、世界中のLINEユーザーが自作LINEスタンプを販売できるプラットフォーム。
スタンプはLINEの審査を通過後、LINEアプリ内などで100円で販売でき、
売り上げの約50%がクリエイターに分配される事となっています。
購入されたスタンプ総数は1241万セットに拡大していて、
スタンプごとの販売状況を見ると、
売上10位までの平均販売額は2230万円、30位までが1290万円、100位までが650万円となっています。
現時点でのクリエイターズスタンプは1万196セット。
公式スタンプは1155セット。
1日あたりのLINEスタンプ送受信回数は18億回以上。
現在の世界人口が約72億人ですから、
世界の1/4の人が一日誰かしらに送っているという計算になります。
LINE登録してもスタンプを使用しない人、
LINE登録していない人、
スマートフォンでない人、
携帯を持っていない人を考慮すると驚異的な数字ですね。
凄まじい勢いで成長する、浸透するLINE!
良いサービスに感謝ですね!!
参考資料:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/20/news106.html