こんにちは
みなさん、家でインターネットを引いている方は、
コードが露出していると足に引っかけたり、
コードを隠すために、物の配置やコードの通す場所で試行錯誤しませんか。
コードレスの無線LANであればこれが解決!
私も無線LANにすれば良かったと感じる事もしばしば。
法人向け無線LANメーカーの株式会社フルノシステムズという会社が
無線管理ソフトウェア「UNIFAS」とアクセスポイント「ACERA」というものを提供しています。
フルノシステムズの無線LANは、
アクセスポイントACERAと管理ソフトウェアUNIFASだけの単純な仕組みであり、
外資系メーカーが提供するような高価な無線LANスイッチは必要無し。
UNIFASはアクセスポイントを300台まで集中管理でき、
複数の拠点においても一元的に管理が可能。
Web認証や、LDAP認証など様々な認証方式に対応しており、
セキュリティの面でも信頼されている。
「iPad」や「iPhone」など、
近年、急速なニーズの高まりを見せるスマートフォンの活用を支える無線ネットワークとして注目されており、
キャンパスネットワークとして、大学への導入機会も増加。
図書館やラウンジでのホットスポット提供や、
デジタル教材を無線で活用というニーズも高く、
そんな課題解決にベストなツールとなっている。
教育IT系の展示会にも参加し、
無線LANの導入を検討している学校、教育関係者向けにサービスを展示もしている。
自分の会社の事業が、教育現場で活用され、
貢献出来る事はとても素敵であり、
素直に、技術の向上・会社の成長のための努力を惜しまず頑張れる気がする。
ふと、今自分はいったい何のために頑張っているのだろうと感じたら、
こんな事業を立ち上げるためだ、と言い聞かせてみようと思った今日でした。